2009年06月04日
PS3 新コントローラ!!

ソニー(Sony)は、
米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催中のゲーム見本市
「エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ(E3)」で、
モーションセンサー技術を採用した
家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PlayStation 3)」用
ゲームコントローラーの試作品を披露した。
これで、複雑なボタンと
ジョイスティックによるゲーム操作から離れつつある家庭用ゲーム機のトレンドに、
ソニーも参入することになる。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の研究員、
リチャード・マークス(Richard Marks)氏が、E3で記者会見を開き、
モーションコントローラーの試作品を披露した。
新型コントローラーは、テレビ用リモコンのような形状で、
先端部分に電球のような球体が付く。
SCEの研究員がコントローラーを2本使ってデモを行う 中、
マークス氏は、「このコントローラーの独特でクールな部分は、
『PlayStation 3 Eye』で追尾可能な、先端の発光する球体部分だ」と説明した。
発表会では、プレイヤーの動作が、(モーションセンサー)カメラに追尾され、
剣やラケット、フラッシュライト、杖、銃、バットなどを振り回す
ゲーム上のキャラクターの動きに変換される様子が披露された。
*************
これでスターウォーズのライトセーバーの戦いなどがゲーム上でできるかも。
将来はこんなコントローラーでロボット動かすことになるんだろうな。
アニメの世界へ一足飛び!!
元気のミナもと!!人気ブログランキング
↓↓↓↓↓↓↓ ポチッとなヨロシクお願いします!

リチャード・マークス(Richard Marks)氏が、E3で記者会見を開き、
モーションコントローラーの試作品を披露した。
新型コントローラーは、テレビ用リモコンのような形状で、
先端部分に電球のような球体が付く。
SCEの研究員がコントローラーを2本使ってデモを行う 中、
マークス氏は、「このコントローラーの独特でクールな部分は、
『PlayStation 3 Eye』で追尾可能な、先端の発光する球体部分だ」と説明した。
発表会では、プレイヤーの動作が、(モーションセンサー)カメラに追尾され、
剣やラケット、フラッシュライト、杖、銃、バットなどを振り回す
ゲーム上のキャラクターの動きに変換される様子が披露された。
*************
これでスターウォーズのライトセーバーの戦いなどがゲーム上でできるかも。
将来はこんなコントローラーでロボット動かすことになるんだろうな。
アニメの世界へ一足飛び!!
元気のミナもと!!人気ブログランキング
↓↓↓↓↓↓↓ ポチッとなヨロシクお願いします!

Posted by ミユレイリ at 10:05│Comments(1)
│news
この記事へのコメント
いつもいつも 不思議な写真ありがとうございま~す・・
どこで入手するのか?
今度、とある会でお逢いしたとき
聞いて見ようと思っていま~す♪
どこで入手するのか?
今度、とある会でお逢いしたとき
聞いて見ようと思っていま~す♪
Posted by CERAMIC_ROAD
at 2009年06月04日 21:51
