2009年06月08日
生涯グランドスラム!!

全仏オープンテニス2009男子シングルス決勝。
大会第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)は、
大会第23シードのロビン・ソデルリング(スウェーデン)と対戦。
フェデラーは6-1、7-6、6-4で大会初優勝を果たし、
ピート・サンプラスの持つグランドスラム最多優勝記録(14勝)に並ぶと同時に、
史上6人目の生涯グランドスラム(4大大会全制覇)を達成した。
3大会連続で宿敵ラファエル・ナダル(スペイン)に決勝で敗れていたフェデラーは、
皮肉にも4回戦で大会4連覇中のナダルを破ったソデルリングを下し、
全仏11度目の挑戦でついに初制覇を果たした。
全仏初制覇によりフェデラーは、
フレッド・ペリー(Fred Perry)、ドン・バッジ(Don Budge)、ロッド・レーバー(Rod Laver)、
ロイ・エマーソン(Roy Emerson)、アンドレ・アガシ(Andre Agassi)に続き
生涯グランドスラムを達成した。
1999年大会で優勝したアガシ氏からトロフィーを授与されたフェデラーは、
スイス国家が演奏される中で涙を流し
「恐らくこれまでで最高の勝利。大きなプレッシャーがあった。私はやり遂げた。驚くべきことだよ」
と喜びを語っていた。
**********
さあ次はウインブルドンです。
このままフェデラーが突っ走れるか?ナダルが巻き返すか?
ニュースターが出てくるのか?楽しみです!
元気のミナもと!!人気ブログランキング
↓↓↓↓↓↓↓ ポチッとなヨロシクお願いします!

皮肉にも4回戦で大会4連覇中のナダルを破ったソデルリングを下し、
全仏11度目の挑戦でついに初制覇を果たした。
全仏初制覇によりフェデラーは、
フレッド・ペリー(Fred Perry)、ドン・バッジ(Don Budge)、ロッド・レーバー(Rod Laver)、
ロイ・エマーソン(Roy Emerson)、アンドレ・アガシ(Andre Agassi)に続き
生涯グランドスラムを達成した。
1999年大会で優勝したアガシ氏からトロフィーを授与されたフェデラーは、
スイス国家が演奏される中で涙を流し
「恐らくこれまでで最高の勝利。大きなプレッシャーがあった。私はやり遂げた。驚くべきことだよ」
と喜びを語っていた。
**********
さあ次はウインブルドンです。
このままフェデラーが突っ走れるか?ナダルが巻き返すか?
ニュースターが出てくるのか?楽しみです!
元気のミナもと!!人気ブログランキング
↓↓↓↓↓↓↓ ポチッとなヨロシクお願いします!

Posted by ミユレイリ at 10:12│Comments(2)
│Sports
この記事へのコメント
すごいですね、サンプラスも全仏では勝てなかったのに。しかも彼より4つも若くて14勝、あと4~5勝はできるかも。ところでナダルの全英出場が微妙らしいですね、心配です。アランカハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年06月09日 01:31
>>アランカハズバンドさん
クルム伊達選手もウインブルドン本線に推薦されたみたいですよ。頑張って欲しいですね。
クルム伊達選手もウインブルドン本線に推薦されたみたいですよ。頑張って欲しいですね。
Posted by ミユレイリ
at 2009年06月10日 10:25
